パロウィンへの想い
この度「パロウィン」というブロガーさんが企画してくださっているハロウィンキャンプに参加させていただくことになりました。
去年の秋、「成田ゆめ牧場」にキャンプに行った時の衝撃…。
キャンプを始めたばがりの我が家が、何も知らずにゆめ牧場のフリーサイトに行ってみると、そこはなんだか今までに見たことのないテントやデコレーションされたテントの集団が…。大型グルキャンだったようで、私達はそのオサレキャンパーさんの集団に迷い混んでしまいました。
我々夫婦はただただ茫然とし、「今時のキャンプはこんなにオシャレにしなくてはいけないのか!」と反省しいつも以上に設営に時間がかかり、牧場へ遊びに行くという目的すら果たせないほどの衝撃でした。
遠目ながらもテントを見学させていただき、仮装した子供達は大量のお菓子をゲットしているようで皆さんとても楽しそうでした。そして、関係のない我が家にもお菓子やハロウィンのマスコットをいただけた事に感激。
「なんて素敵なグループなのだろう!」「なんてオシャレなキャンパーさんなのだろう!」と。あんなにオシャレで素敵には絶対になれないけれど、「子供達が仮装してたくさんのお菓子がもらえるのは楽しそうだなぁ。」と、全くレベルが違うのに思ってしまいました。
そして、今年。
旦那が夜中に「おい、パロウィン追加募集してるよ!」と起こされ二人でドキドキしながらエントリーしたのでした。
つづく。