グリンヴィラでクリスマスキャンプ
12月23~24日でグリンヴィラに行ってきました。
本当に簡単ではありますが記録に残しておきます。
9月に行って以来、3ヶ月ぶりの訪問。
今回はクリスマスイベントもあるので楽しみにしていました。
到着前に、道の駅きつれがわに食材購入のため立ち寄り。
昨年、サンタヒルズに行った時以来、ちょうど一年ぶりです。
立派な温泉が付いているので、相変わらず車中泊も多そうです。
昨年は大規模改装中でしたが、春に新装オープン。品揃えも豊富で、フルーツなどスーパーより安いのでお得です。
足湯などでゆっくりしたいところですが、今日はチェックインがサービスで二時間早く出来るということなので、早々に出発します。
フリーサイトなので安いけど、相変わらずの高規格で嬉しくなります。
我が家は当然の車中泊ですが、さすがにこの時期にフリーサイトでキャンプしようという方々だけあって、ほとんどがウェザーマスターやスノピの2ルームテント。
トルテュがやたら多かったですね。
キャンドルジェル作りに参加。
30分位で完成です。
当然、名物の滑り台も行きます。
はぁー 疲れた・・・
道の駅で買ったイチゴを使って、クリスマスケーキ作り。
あっという間に食べちゃいました。
温泉で温まった後は、お待ちかねクリスマスイベントの開始です。
ゼスチャーゲームやマシュマロのロシアンルーレットなどの後にサンタさんが登場し、プレゼントの抽選会があります。
ラジコンやゲームなどが出る度に子供達から喚声があがるのが可愛い。
結構な量のプレゼントがありますが、残念ながらウチの子供達には当たらず。
でも残念賞の御菓子はもらえます。
まー、ハロウィンの時はシュラフ当たったんだからいいよね。
抽選券はチェックイン時に子供の人数分付いているので、ビンゴみたいに追加で買う必要がないのが素晴らしいです。
イベントは一時間位で終了。
もう一回、温泉に入ってから就寝しました。
朝は前日の残りの鍋で。
本当はプールに行くつもりでしたが、妻の体調が今一つなので、そのまま帰宅となりました。
今年もたくさんのキャンプ場に行くことができました。
来年の目標は、カヤックキャンプです。
皆様も良いお年をお迎え下さい。
関連記事