ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月11日

デビューは「鈴加園オートキャンプ場」で。

息子4才と娘2才と、この秋どうにかキャンプデビュー。

我が家はキャンプの基本、「テントと寝袋」を購入してません(笑)。これでもどうにかなるか実験中。それぞれ購入しない理由があるのですがそれは後日。

キャンプ場に行く途中で「将門園」で巨峰狩り。初めてのぶどう狩りにご機嫌な子供達。

キャンプで受付の際に、名物叔父さんが「ほら、この栗り食え!うまいぞ!ほら、食え!」とかなりの迫力で焼き栗のおもてなし。

サイトまでは急な坂を下ります。信号があるので注意が必要。

川の近くでタープ設営。川の水は少し冷たいですが息子は旦那と入りました。2才の娘には少し深いかな。


夜ご飯はBBQ。これしか思いつきませんでした(涙)
夜は結構寒くなってきましたが防寒着を持っていったので快適!

花火をして9時前には全員爆睡!タープにマットを敷いてシーツ敷いて、布団をかけて寝ます。屋根が高くて意外とこれまた快適!


朝御飯は近くのお店で買おうと思ったのですが面倒になり、昨日のぶどうで…。子供がいるとちょっと買い物するのも大変なのです。


教訓1:食材はサイトに着く前に買って行く。後で買いに行くのは面倒臭い。

教訓2:夜ご飯は早めに仕度する。子供達は昼寝もしないでMAXで遊ぶので、夕方には疲れて眠くなってくる。