ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月28日

西丹沢マウントブリッジキャンプ場

先週、友達ファミリーとキャンプに行って来ました。

フリーサイトで橋の下が日陰になって良さそうでしたが、もう使われていたので入ってすぐの所に設営しました(子供が小さいのでトイレの近い所)。日向はとても暑かったです。

あまり混んでいなく、川もすぐそこなので設営しながら時々、子供達の様子を見ることもできます。浅瀬と深い所があり、手前は浅瀬なので小さい子供でも安心。でも、水が冷たかった~。



魚を頼むと(買い取り1匹300円)浅瀬で岩に囲まれた所に放してくれます。それを子供達が捕まえるというシステム。私達だけの貸し切りだったので取っては逃がして、また取る、という魚にとってはとても迷惑…。最後は弱って浮いていました…。



それを焼いて丸かじり!ロゴスの魚焼き用のアイテムも役に立ちました!!

小さいですが(有料1人500円)のお風呂もあり子供達は楽しそうでした。サイトのおばちゃんも「今は人が入ってるからもう少し後にしたら」とか教えてくれてバッティングしないようにしてくれます。

花火をして夜は涼しいくらいでしたが、朝方は少し冷えました。でも、7時くらいになるともう暑かったです。旦那のお得意ホットサンドと昨日作った燻製、お友達が焼いてくれたハムエッグや野菜などいつもより盛りだくさん!

初めての友達ファミリーとのキャンプ。とても面倒見の良いお姉ちゃん達だったので子供達と遊んでくれて、親達はのんびりできました。  


Posted by AKIE at 22:17Comments(0)

2015年07月16日

大鳩園オートキャンプ場

もう、6月下旬のことになりますが…。


川遊びがしたくて行って来ました!
小さい子供には浅瀬で、サイトのすぐ隣が川なので、設営したり、まったりしながらでも川で遊ぶ子供達の様子が分かってとても良かったです。


魚はいませんでしたが、この時期は「おたまじゃくし」がすごい事になっていて、息子(五歳)は終始あみですくってました。

緑に囲まれて、静かで、虫もそんなにいなく快適でした。また、この時期におじゃましたいです。

  


Posted by AKIE at 15:58Comments(0)