2015年06月09日
阿左美冷蔵のかき氷
ウォーターパーク長瀞のキャンプ場に1泊した翌朝は歩いて「阿左美冷蔵のかき氷」を食べに行きました。

ここは駐車場が少ない(近所の駐車場は500円の有料)ので歩いて行きたいけど、家からだと車が必要な場所にあるため、キャンプ場から行くのは旦那も考えたなと感心。
開店の30分前に行くともうすでに行列が…。入るまでに1時間かかりました。メニューもいろいろあって、どれが良いのか分からず、子供たちの希望でメロンとイチゴ、旦那の珈琲(?)の味の物を頼みました。
お庭のような所にテーブルがあり、とてもゆったりくつろげます(だから行列がでかるのか?)。子供たちはそびえ立つ「かき氷」に興奮!シロップの美味しさにまたまた興奮なのでした。だいたい1つが600~1000円。

ここは駐車場が少ない(近所の駐車場は500円の有料)ので歩いて行きたいけど、家からだと車が必要な場所にあるため、キャンプ場から行くのは旦那も考えたなと感心。
開店の30分前に行くともうすでに行列が…。入るまでに1時間かかりました。メニューもいろいろあって、どれが良いのか分からず、子供たちの希望でメロンとイチゴ、旦那の珈琲(?)の味の物を頼みました。
お庭のような所にテーブルがあり、とてもゆったりくつろげます(だから行列がでかるのか?)。子供たちはそびえ立つ「かき氷」に興奮!シロップの美味しさにまたまた興奮なのでした。だいたい1つが600~1000円。
Posted by AKIE at 06:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。