2015年08月21日
スクリーンタープ泊 (テント買おうかな。)
我が家はテントを持っていません。
キャンプを始めたのも車中泊をしながら旅行をしようと思って車を購入してからのこと。
アウトドアショップで、スクリーンタープを購入。これならテントとしても使えそうだし、いざとなったら車で寝ればいい。なんて気持ちでした。
子供が2歳だったのでゴロゴロできるようにタープの中は「お座敷スタイル」。これは成功でした。開放的なので子供もご機嫌でゴロゴロしながらいつの間にかお昼寝したり、1人遊びしたりと親も楽チン。
気温や日当たりに合わせて好きな方面を閉めたり開けたりできるし。
で、夜はここに布団やシュラフを敷いて就寝。
天井も高いし、圧迫感もありません(^-^)/秋は寒いですが…。
でも、やっぱりこんなファミリーはいませんね…。
大きなムカデをサイト付近で見た時はぞっとしました。タープなのでどこからでも寝ている所に入ってくる可能性があります。そして、前回のキャンプで朝方のお大雨に恐怖すら感じました。
マチ付きのグランドシートだったので、中まで水が入りませんでしたが、半分くらいの高さまで雨水が上がってきました。ただのシートだったら確実に水没していました。
最初に考えていた「いざという時は車中泊」は現実的ではありませんでした。車中泊をするなら全ての荷物を外に出し、重い板を敷いたりといろいろ大変なため、夜中にいざという時がきてもセットするのは無理でした。
やっぱり、そろそろテントを買おうかな(^^;
キャンプを始めたのも車中泊をしながら旅行をしようと思って車を購入してからのこと。
アウトドアショップで、スクリーンタープを購入。これならテントとしても使えそうだし、いざとなったら車で寝ればいい。なんて気持ちでした。
子供が2歳だったのでゴロゴロできるようにタープの中は「お座敷スタイル」。これは成功でした。開放的なので子供もご機嫌でゴロゴロしながらいつの間にかお昼寝したり、1人遊びしたりと親も楽チン。
気温や日当たりに合わせて好きな方面を閉めたり開けたりできるし。
で、夜はここに布団やシュラフを敷いて就寝。
天井も高いし、圧迫感もありません(^-^)/秋は寒いですが…。
でも、やっぱりこんなファミリーはいませんね…。
大きなムカデをサイト付近で見た時はぞっとしました。タープなのでどこからでも寝ている所に入ってくる可能性があります。そして、前回のキャンプで朝方のお大雨に恐怖すら感じました。
マチ付きのグランドシートだったので、中まで水が入りませんでしたが、半分くらいの高さまで雨水が上がってきました。ただのシートだったら確実に水没していました。
最初に考えていた「いざという時は車中泊」は現実的ではありませんでした。車中泊をするなら全ての荷物を外に出し、重い板を敷いたりといろいろ大変なため、夜中にいざという時がきてもセットするのは無理でした。
やっぱり、そろそろテントを買おうかな(^^;
Posted by AKIE at 15:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。