ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月28日

キャンプに行けずギアを購入

あきえ夫です。
先月のティエラ購入以来、キャンプに行きたくてしょうがない我が家。
いくらテントを購入したからといっても、昨年の今頃は真冬にキャンプなんて狂気の沙汰くらいに思っていたのに、よくぞ成長?したものです。


そんなわけで、12月は夏の半額になるというPICA富士吉田に予約をしていましたが、妻の体調も天気もいまひとつということで、あえなくキャンセルで今年は終了。憂さ晴らしではないですが、来年に備え、いくつかグッズを購入しておきました。



キャンプに行けずギアを購入


道具じゃなくて本から。

少しは参考になるかと思って購入しましたが、世界が違いすぎて参考のしようがないです。

もう何か素人の私からすると、スゴいっすね〜としか言い様がありません。
メーカーの名前なんか知らないのばっか。

ここまでやる熱意もさることながら、オシャレ度皆無の僕には、そのセンスが羨ましいです。
キャンプ好き、特にオサレキャンパーは目を輝かせて読んでるんでしょうね。僕は目が点です。




キャンプに行けずギアを購入


ついに買っちまった、イワタニのマーベラス。

私はコールマンのガソリンツーバーナー、妻はマーベラスで論争が続いていましたが、パロインでベテランキャンパーさん達に聞いたら、みんなでまさかのマーベラス即答。
ぐうの音も出ずに購入と相成りました。

スポオソの20%セールでは売り切れ、アマゾンでポチりましたが、到着に1ヶ月以上かかりました。やっぱり人気あるんですかねー。




キャンプに行けずギアを購入


鹿さんのエクスギア・インフレータブルマット。

元々使っていたロゴスのエアーマットがパンク。
足で空気入れるのも面倒くさく、インフレータブルマットを検討。

本当はコールマンの有名な同商品を購入しようと思ってたけどスポオソセールで買いそびれ。
定価で購入もシャクなので、こいつにしてみました。

が、着いてみてそのデカさにびっくり。
車の積載パズルをますます難しくしてくれそうです。
厚さ5㎝もあるんでしょうがないと無理やり納得しております。
まだ使ってないけど、いい仕事してくれるでしょう。ていうか、してくれなきゃ困るぞ、オイ!




キャンプに行けずギアを購入


ユニフレームのちびペグ。
ティエラのスカート固定のため。


あとは、物欲様からシュラフの購入もすすめられていますが、どれにしようかとても悩んでいる最中。

ナンガやモンベルは憧れますが、ホカペに電気ストーブを入れる予定のテント内に、そこまでいるんだろか?とか

マミー型は暖かそうだけど窮屈そう?とか

オールシーズンてわけにはいかないよね?とか


物欲だけはどんどん増して、いろいろサイトは見てますが、どのメーカーも一気に値上げするみたいですね。
ティエラも2万、トルテュに至っては4万!
いやー、テント買っといて良かった良かった。
他のギアも今のうちに買っといた方がいいか?なんてメーカーの思う壺ですかね。

とにかく早くキャンプ行って、テント張りたいです。

年越しキャンプをされる方、お身体に気をつけて良いお年をお迎え下さい。

パロインはじめ、いろいろお世話になった皆様、どうもありがとうございました。

来年、どこかでお会いできることを楽しみにしています。




最新記事画像
第五回パロイン  at  かずさオートキャンプ場
富士サファリパークと新富士オートキャンプ場
北海道キャンプ旅行⑥~旭山動物園から富良野、小樽、そして帰宅
北海道キャンプ旅行⑤~網走、子供の楽園てんとらんどで連泊
北海道キャンプ旅行④~世界遺産、知床へ
北海道キャンプ旅行③~摩周・屈斜路湖、釧路川カヤック
最新記事
 第五回パロイン at かずさオートキャンプ場 (2018-11-05 22:59)
 富士サファリパークと新富士オートキャンプ場 (2018-10-25 23:39)
 北海道キャンプ旅行⑥~旭山動物園から富良野、小樽、そして帰宅 (2018-10-23 07:36)
 北海道キャンプ旅行⑤~網走、子供の楽園てんとらんどで連泊 (2018-10-11 00:00)
 北海道キャンプ旅行④~世界遺産、知床へ (2018-10-05 00:18)
 北海道キャンプ旅行③~摩周・屈斜路湖、釧路川カヤック (2018-09-07 23:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプに行けずギアを購入
    コメント(0)